刊行

都市計画310号
インクルーシブなまちづくり

 2013年12月4日,第185回国会において,障害者の権利に関する条約(通称:障害者権利条約)の締結が承認された。これを受け,2014年2月,障害者権利条約は我が国において効力を生じることとなり,日本の障害者政策は大きな転換点を迎えた。「障害者権利条約」では,従来の「医療モデル」の考え方により障害者自身が変わるのではなく,「社会モデル」の考え方により社会の側が変わることが求められている。まちづくりに関しては,ユニバーサルデザインの推進に加え,アクセシビリティの確保,「合理的配慮」の提供,当事者参加の確保などが求められている。

 一方,2013年9月7日の2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催決定を受け,6年後を見据えたまちづくりのあり方に注目が集まっている。特に,ロンドンではパラリンピックの対応が大きく評価されたことから,2020年東京で行われる大会では,それを超えるバリアフリー対応などに期待が寄せられている。日本のバリアフリー施策は,1970年代からの障害当時者を中心とする「福祉のまちづくり運動」を経て,自治体の取組からはじまり,今日では2006年12月に施行されたバリアフリー法等に基づき,公共交通施設や建築物等のバリアフリー化が進められ一定の進捗がみられるものの,地方都市におけるバリアフリー進捗の遅れ,災害時・緊急時等の対応,多様な障害への対応,移動以外のアクティビティへの対応等の課題も見えてきている。また,ソフト面についても,情報・コミュニケーション障害への対応や,「心のバリアフリー」の遅れなども指摘されている。

 新たな節目を迎えた障害者施策や2020年東京パラリンピックの開催を念頭に,最新の研究や活動の動向等を踏まえつつ,障害のある人もない人もともに生活できる共生社会を実現する「インクルーシブなまちづくり」を推進する上での課題,求められる視点等について議論する。

(編集担当:杉浦 美奈・杉崎 和久)

目次

会長就任挨拶

 中井 検裕


地図の中の風景

触る観光を楽しむ地図
 室﨑 千重


私が出会ったまち

旭川市の平和買物公園
 秋山 哲男


特集:インクルーシブなまちづくり

【総論】

障害者の実態に係る基礎的データについて
 杉浦 美奈

権利としての「インクルーシブなまちづくり」への発展過程と技術 ―お互いを尊重する共生のためのデザインへ
 八藤後 猛

「障害者の権利に関する条約」と障害の「社会モデル」について
 外務省総合外交政策局人権人道課

バリアフリー法に基づく取組の状況と今後の課題
 国土交通省総合政策局安心生活政策課

障害当事者の視点から考えるまちづくり ―情報・コミュニケーション環境を中心に
 中野 泰志

【インクルーシブなまちづくりの現状と課題】

ロンドンのインクルーシブ・デザインの展開 ―オリンピック・パラリンピックに向けた環境整備
 坂井 文

障害者の地域生活を取り巻く状況と課題
 松田 雄二

わが国における地域交通制度の変遷と今日的課題
 吉田 樹

公園とインクルーシブデザイン
 美濃 伸之

災害時・緊急時における障害者の避難 まちづくりによる避難環境の向上
 朝日向 猛

「音」のサイン計画
 関 喜一

情報バリアフリー・ICT利活用 ―豊かな生活や活動シーンを支えるICT利活用
 海保 裕一

【取組事例】

世田谷区のユニバーサルデザイン スパイラルアップで街をつくる
 高木 加津子

心のバリアフリーを要としたまちづくりの総合施策 ―荒川区の参加者主体による取組み
 長野 博一

高槻市のバリアフリーに関する取組 ―「人にやさしいまち,人がやさしいまち」を目指して
 江嶋 啓太

熊本県におけるやさしいまちづくりの取組み
 熊本県健康福祉政策課福祉のまちづくり室

愛知における「ひとにやさしいまちづくり」 ―NPO法人ひとにやさしいまちづくりネットワーク・東海の活動を通して
 浅野 健

まちなかに障がい者の社会活動の場をつくるというまちづくり ―障がい者就労支援事業所の運営を通じて
 田中 隆一

バリアフリー障害当事者リーダー研修の実践 ―障害当事者によるバリアフリー障害当事者リーダーの人材育成の取組―
 今西 正義

当事者参加から当事者主体のまちづくりへ ~バリアフリー基本構想の住民提案制度を事例として~
 神吉 優美

障害者の多様なニーズを活かすための障害アドバイザーの役割
 大河内 直之・杉崎 和久

【編集後記】
 杉浦 美奈・杉崎 和久


都市計画トピックス

将来の土地利用転換への予防策としての特定土地利用地区(特別用途地区)の指定
 福田 浩・上島 拓也


書籍探訪・新刊レビュー|情報委員会


大会へ行こう

来んさい東広島へ3
 高井 広行


海外特派員だより

カナダにおける格差拡大と分極化に対する近隣レベルの挑戦
 藤井 さやか

バンコク大通り再生:協議型計画策定の試み
 パンノイ・ナッタポン


私の見た日本

古代の精霊と生きる
 ホアン・マヌエル・ガルベス・カルバハル


支部だより|北海道・東北・中部・関西・中国四国・九州支部


報告

学会賞・特別功労表彰・年間優秀論文賞


学会ニュース