第47回 都市計画セミナー
まちづくりGX:気候変動対応、生物多様性確保、well-being向上の観点から 持続可能な都市計画・まちづくりを考える

【プログラム】 

1日目|2024年2月6(火)13:00~16:10

13:00-13:05 開会挨拶(趣旨説明)
              古澤 達也(日本都市計画学会 常務理事(事業委員長))
[まちづくりGX―概要と意義]
13:05-13:50 まちづくりGXについて
             菊地 雅彦(国土交通省 大臣官房技術審議官(都市局担当))
13:50-14:40 これからの都市・まちづくりを考える視点
             横張 真(東京大学 教授)
[世界の潮流・日本の動向]
14:40-15:25 都市行政におけるカーボンニュートラルの推進
             市川 智秀(国土交通省 都市局都市政策課 都市環境政策室長)
15:25-16:10 ネイチャーポジティブ経済の実現に向けた政府の取組み
             浜島 直子(環境省 自然環境局自然環境計画課 生物多様性主流化室長)

2日目|2024年2月9日(金)13:00~17:10

[まちづくりGXと経済]
13:00-14:00 TNFD開示枠組と今後の展開
             原口 真(MS&ADインターリスク総研株式会社)
14:00-14:30 気候対策とネイチャーポジティブを先取りする街への転換と認証制度の活用
             平松 宏城(株式会社ヴォンエルフ、株式会社Arc Japan)
14:30-15:00 サステナブルファイナンスに係る金融庁の取組
             西田 勇樹(金融庁 総合政策局総合政策課サステナブルファイナンス推進室)
15:00-15:30 金融機関から見る環境配慮対応・well-being対応の動向
             室 剛朗(株式会社価値総合研究所)
[都市開発と企業の取組み]
15:40-16:10 広域渋谷圏の都市開発事業におけるネイチャーポジティブへの貢献
             松本 恵(東急不動産ホールディングス株式会社)
16:10-16:40 社有地における緑地の創出による地域貢献の意義と効果
             鈴木 由香(大日本印刷株式会社 サステナビリティ推進委員会事務局)
16:40-17:10 GreenとWellness-麻布台ヒルズにおける新たな試み
             清水 陽一朗 (森ビル株式会社)

3日目|2024年2月14日(水)13:00~17:00

[交通政策とインフラ改善]
13:00-13:30 歩行者中心の地区交通と公共空間の再編によるまちづくりGX
             高松 誠治(スペースシンタックス・ジャパン株式会社)
13:30-14:00 グリーンインフラ推進戦略2023
             清水 充(国土交通省 総合政策局環境政策課長)
[都市のエネルギー利用の効率化]
14:00-14:30 札幌都心のエネルギー施策
             菅原 歩積(札幌市まちづくり政策局都心まちづくり推進室)
14:30-15:00 地域との共創によるカーボンニュートラルなまちづくり―エネルギー事業者の立場から
             清田 修(東京ガス株式会社)
[住民参加とコミュニティ]
15:10-15:40 東京都における「農の風景育成地区」と「緑農住」まちづくりの取組み
             菅原 淳子(東京都 都市整備局都市づくり政策部緑地景観課長)
15:40-16:10 市民協働による都市の生物多様性・樹木管理DX
             藤木 庄五郎(株式会社バイオーム 代表取締役)
[都市におけるwell-being]
16:10-16:55 都市の緑とwell-being
             岩崎 寛(千葉大学 教授)

※やむを得ない事由により、内容・講師等が変更になる場合がございます。