環境特別委員会

Committee

GX Creation Meeting 2025

 ~都市と環境のいい関係を考える~

国土交通省都市局都市環境課及び日本都市計画学会環境特別委員会共同にて、まちづくりGXの分野育成・人材育成に向けて産官学連携について検討を進めております。当該活動として連続セミナーを開催することとなりましたのでお知らせいたします。
環境×まちづくりの分野融合、取り組む人材の交流・育成を促進し、新たなムーブメントを創出するきっかけを生むことを目指しを全8回開催いたします。都市環境分野の発展を目指し、興味をもっておられる方々に参加をご検討いただければ幸いに存じます。よろしくお願いいたします。 

詳細:国土交通省HP 『GX Creation Meeting 2025 ~都市と環境のいい関係を考える~』

■主催:日本都市計画学会 環境特別委員会、国土交通省 都市局 都市環境課
■対象:企業や自治体等で都市・環境分野に従事する方など
■形式:東京都内会場での対面(30~50名)・オンライン配信(無制限)のハイブリッド開催
    ※対面参加者が多数の際は、委員会参加企業・学会員の申込を優先
■費用:無料
■内容:講師からの講義 + グループディスカッション + 質疑・全体共有


全8回の開催概要 [ 詳細はこちら≫ 国土交通省HP ]

■第1回:8月7日(木)14時30分~17時00分 参加申込はこちら
 #脱炭素 #都市計画 #国内都市の実践

【登壇者】千葉大学 村木美貴氏、札幌市 都心まちづくり課
【会 場】3×3Lab Future(東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・ENEOSビル1階)
【備 考】セミナー終了後、会場にてネットワーキング(懇親会)を予定 ※会費制
【申 込】参加申込はこちら
     ※対面参加申込:7/23(水)正午締切、オンライン参加申込:8/6(水)締切

■第2回:9月1日(木)14時30分~17時00分 参加申込はこちら
 #バルセロナ #緑化 #市民参加 #データ活用

【登壇者】東京大学 吉村有司氏
【会 場】PYNT 日建設計東京オフィス3階 (東京都千代田区飯田橋2-18-3)
【備 考】セミナー終了後、会場にてネットワーキング(懇親会)を予定 ※会費制
【申 込】参加申込はこちら
     ※対面参加申込:8/18(月)正午締切、オンライン参加申込:8/29(金)締切

<予定>
■第3回:10月28日(火)13時30分~16時00分 #建築設備 #都市開発
※第3回以降の開催概要は、申込受付開始次第掲載いたします。


【問合せ先】
■イベントに関する問合せ先
 国土交通省 都市局 都市環境課
 TEL 03-5253-8295
■環境特別委員会に関する問合せ先
 公益社団法人 日本都市計画学会 都市計画セミナー係

 E-mail env@cpij.or.jp